|
第弐部 渡航船 内部を一通り回り「廊下1」に行くとイベント。「甲板」へ行こう。ここは船長の言う通り、見習い船員になっておこう(笑) 船員室に戻ると翌朝へ。甲板掃除をしに「甲板」へ行こう。 おまけ:カジノに行くと、裏か表かのコイン勝負が出来る。勝つと100Gもらえる。廊下2にいる船員の質問に「密航しない」「血を流さない」「海を汚さない」と答えれば「ほし肉」をゲットできる。2等船室の預かり箱の前に座っているおじさんに話し掛けておこう。カレは密航者だと言う事がわかる。1等客室Aの部屋に行き風呂掃除をすると、チップがもらえる 2日目の甲板掃除が終わるとフィーナが登場しイベントスタート。翌朝フィーナと話したら船長室に行き甲板へ行こう。選択肢の最後の選択によってフィーナの覚える魔法が変わるっぽい。ちなみに「心配なんだ」を選んだ時は「火」で「独り占め〜」を選んだ時は「風」だった。真ん中のは試してないのでわかんない(汗) 幽霊船 上甲板→食糧倉庫→船倉・下→船底→宝物部屋→船倉・上→下甲板→中甲板→広間→船長室の順に進む事になる。途中の穴に落ちると戻る事になるので注意しよう。 おまけ:ボスは右ゲソから倒すと倒しやすい ニューパームの港 フィーナと別れたら画面左横のタルを調べよう。密航者のおじさんと話していれば「黄金の秘薬」を入手できる ニューパームの街 協会に行き合言葉を行って中に入ろう。冒険者の店で魔法を買うことをお忘れなく。(私はいつもジャスティンに「水」の魔法を買っている) おまけ:「クララの手紙」を預かっている場合は、高級民家1に行き手紙を渡してあげよう。ホテルでは食事を取る事が出来る メリル山道 「マナエッグ」が落ちているので忘れずに入手しよう フィーナの家 セーブアイコン近くの洗濯物を調べるとイベントスタート(笑) ニューパームの街 教会付近にいる人に話を聞くと「倉庫」から教会にいけることを聞けるので、倉庫から地下通路へ入ろう。 地下通路 水門のハンドルを回せば先に進める。ここにも「マナエッグ」が落ちているので忘れずに入手しよう。ボスを倒したらフィーナの家に自動で行く事になる。 ラングル山脈西・東 両方に1つずつ「マナエッグ」が落ちているので忘れずに入手しよう。東に着くとキャンプイベントがある。 ドム遺跡 かなりのアイテムが落ちているので、いらない物を先に預けに戻っておいた方がいいかもしれない。回復アイテムは「水の魔法」が使えればいらないので、置いていく事をお薦めする。 遺跡1・2で、目の閉じている壁の柄を調べるとそこが開いてアイテムを入手できるのでチェック。 おまけ:私的「マナエッグ」の使い方。まず1つ目はジャスティンに水・2つ目はジャスティンに風・3つ目はスーに水・4つ目はジャスティンに土・5つ目はフィーナに合成魔法ができる相方にしている。 |