俺と魔王 31〜100日目

『退魔の首飾り』を常に装備して、洞窟で宝箱を回収してからギルドへ宿泊するようにしよう

PT編成は満遍なく行おう(参照

M・S・Uマスター・ラミーユはランダムで出現。

72日目に発生する『見たこともない魔物』の情報以降、MP増加ポイントが復活するので、それまでに、すべて回収しておこう。

65日目以降位から『個別の指示』を出して好感度を稼ごう(もちろん断られると下がる)

場所 備考
31・2日目 遺跡の国 ルーイン ルーイン遺跡・ハサン洞窟で宝箱を回収
33日目 中継地点 イワン ルーイン・イワン洞窟経由後、ギルドへ。ギルドで『シーブルの財宝』の情報。『よし、探しに行こう』を選び、宿泊
イワン洞窟 中間付近でソードマスター登場。
34日目 イワン洞窟 宝箱から手紙入手。
イワンーハイード間 四天王と戦闘
ハイード洞窟 宝箱から手紙入手。宿泊
魔法王国 マグ 宿泊
35日目 花の国 ラーワ ハイード・イワン洞窟経由後、宿泊
36日目 MP増加ポイント ラーワーケインの家・ラーワ洞窟・ラーワーイワン・ハイード・ハイード洞窟・ハイードーニーロ・ニーロ洞窟・ニーローマグで回収後、マグで宿泊
37日目 魔法王国 マグ ギルドに『ダークロード復活』の情報
フォニ洞窟 宝箱から手紙入手。
ホイツ洞窟 しかし宝箱は空っぽだった(笑)
水の国 レクター 宿泊
38日目 トセブ洞窟 しかし宝箱は空っぽだった(笑)
盗賊の国 シバ 宿泊
39日目 魔法王国 マグ ムッヘORフォニ洞窟経由後、宿泊
40日目 ニーロ洞窟 宝箱から手紙入手。
中継地点 イワン ハイードORイワン洞窟経由後、宿泊
41日目 ルーイン遺跡 『左へおりる』まっすぐ進み『右へおりる』まっすぐ進み『右へおりる』まっすぐ進み宝箱3つを開ける。ギルドで宿泊
42日目 聖なる国 シャイン ルーイン遺跡経由後、宿泊
43日目 MP増加ポイント シャインーイワン・イワン洞窟・イワンールーイン・ルーイン遺跡・ネーザを回収
黄泉の国 ネーザ ギルドに『アイリー大樹』の情報。『いいよ、行こう』を選び、宿泊
44日目 ハサンーアイリー間 ハサン洞窟経由後、街道へ。地震が起きる
妖精の国 アイリー アイリー前でイベント。
45〜50日目 大樹中心 MP増加ポイントの回収を忘れずに(3ヶ所ある)ガドロアとの戦闘に勝つ
妖精の国 アイリー ギルドで報酬をもらう
50日目 MP増加ポイント ルーインーハサン・アイリー大樹
51日目 火山の国 ルカーノ 宿泊
52日目 中継地点 ムッヘ ホイツORハサン洞窟経由後、ギルドに『魔物が大量発生』の情報。『魔物の駆除に協力しよう』を選び、宿泊
53日目 ムッヘ洞窟 洞窟奥で『デスパイル』と戦闘。勝つと『天使の羽根』をGET。ギルドで報酬をもらう。宿泊
54日目 機械王国 シンマ ギルドで『ゴーレム大会』の情報
55日目 機械王国 シンマ ハミュンをパーテイーに入れ『大会会場』へ。『はい・よし、それを取りに行こう』を選ぶ
中継地点 フォニ 洞窟の最奥で『ゴーレムの材料』をゲット
遺跡の国 ルーイン 宿泊
56〜63日目 ルーイン遺跡 ハミュンのLVUPをしよう。『リング・オブ・ロー』があれば必ず装備させておく事(35で勝てた)
64日目 機械王国 シンマ ギルドで必ずセーブしてから出よう。『大会会場』でゴーレム製作、大会開始。4回勝ち抜けば優勝、最終的にラミーユゴーレムに勝たないとダメ(HP5000。かなり運がいるカモ)
シンマーフォニ間 ラミーユゴーレムと戦闘。必ず勝つ事
魔法王国 マグ 宿泊。
65〜71日目 ※1遺跡の国 ルーイン 『シャイン』には近づかない事。でないとイベントが起きてしまうので。好感度を上げていこう。カルミーの個別イベント1は必ず見ておく事(参照
72日目 遺跡の国 ルーイン ギルドで『見たこともない魔物』の情報の後から敵が強くなるので注意(どこのギルドでも発生)
73〜80日目 ※1遺跡の国 ルーイン ハサン洞窟・ルーイン遺跡で宝箱をGET
81日目 ハサンーイワン間 ソードマスターと戦闘。『凍刃』壊れる。イワンへ強制移動
中継地点 イワン ギルドに『イフリート』の情報。宿泊
82日目 遺跡の国 ルーイン ルーイン遺跡経由後、ギルドへ。PT編成で『ターナ』を入れる事。宿泊
83日目 イワン洞窟 ルーイン遺跡経由後、石碑の前で『ターナ、君に任せるよ』を選び『炎の宝玉』を入手する。(ターナの好感度が低いと発生しない)宿泊
84日目 遺跡の国 ルーイン ルーイン遺跡経由後、ギルドへ。PT編成で『カルミー』を入れる事。宿泊
85日目 氷の山 ハサン洞窟経由後、山頂へ。途中氷の精霊が回復してくれる。ソードマスター登場『頼んだぞカルミー』を選び先へ。アンデッドマスター登場、親父に負ける(笑)『鳴牙』入手後ソードマスターと戦闘。必ず勝つ事。MP増加ポイントを使っておこう(2ヶ所あるが1つしか取れない)
ハサンールーイン間 マジックマスターと戦闘
86〜93日目 ※1遺跡の国 ルーイン 個別イベントが発生している場合は優先的にクリアしよう(参照)。好感度4段階目を目指そう
88日目 遺跡の国 ルーイン カルミーが復帰
92日目頃 ルーインーイワン間 ラミーユとラストバトル『そのとおりさ』を選ぶ。必ず勝つ事。ランダムなので若干、日にちに『早い遅い』はある
94日目 遺跡の国 ルーイン ギルドに『神殿が魔物に襲われている』の情報(どこのギルドでも)。宿泊
95日目頃 遺跡の国 ルーイン ワイズのクリアデータがある場合のみ、左から右へ移動する街道ならどこでも発生。『とりあえず面倒見るか』を選ぶとギルドへ強制移動
96日目 傭兵の国 ハイード カルミー個別イベントが4まで発生していて、PTにいる時にギルドに行くと『イッカクスライム』の情報。『準備してから行こう』を選択
97日目 ハイード洞窟 最奥で『イッカクスライム』と戦闘。(見つからない時は、発見できるまで何度か奥に引き返そう)
傭兵の国 ハイード ギルドで報酬をもらう
98〜100日目 ※1傭兵の国 ハイード 好きな洞窟で宝箱をGET。ラミーユを助けている場合は、ラミーユとの会話を進めていこう

※1:ハサン洞窟(1個)・ルーイン遺跡(3個)で宝箱を回収しつつ(『精霊の腕輪』を3つは入手しよう!)、全員の好感度が『結婚相手の話』になる位まであげておこう。回り方としてはルーイン・ハサンで宝箱回収後アイリーかハサンに宿泊。同じルートで帰り、ネーザで宿泊がいいでしょう。

ルーイン・イワン・ラーワORハイードで宝箱回収後ラーワORハイードに宿泊。同じルートで帰り、ネーザで宿泊でもOK(ただし、コレをやるには結構好感度が必要)

パーティーにヤームを入れておくと『自分で開けるより少しいい宝物』が取れるようだ(?)『妖精の風・聖なる香水』は使い過ぎない程度に使用し(まぁ、最低3個は残しておこう)『妖精の独り言』は9個満タンにならないように注意しつつ使っていこう。(ラミーユがクリアできる状態であれば、残しておく方がいいので)1stプレイの時はがんがん使えばいい

『精霊の腕輪』がある程度たまったら、他の洞窟にいってみよう!次は『聖なる首飾り』を狙おう

※:好感度目標→アーシャ会話4&個別3〜5・カルミー会話3&個別1〜4・サージュ会話3(ルーイン遺跡で取れる『楽しい呪術・月刊呪術』をプレゼントして稼ごう)・ターナ会話3&個別5

101日目〜   TOPへ