第5章

オルフェウス号ー父再来ー

場所 イベント概要
招待客用大食堂 アーサーと話すと『調理室のカギ』がもらえるので、食堂内のもう1つの扉に『調理室のカギ』を使い先へ進もう
大食堂調理室 扉右手にスイッチ。正面の黒い影に話しかけて、右側に回りこむとスイッチがあるのでそれを押す
船員食堂 先に進もうとすると、王様の幽霊が現れる

『方向キーの↓』を押しっぱなしにして待っていると突然電気が…親父が助けてくれる

そのまま先の扉に入り電気をつけて父が出て行った扉から外へ

船員前通路 とりあえず正面に進み2個目の右の扉に入る
船員室A ロッカーに近づくと男が話しかけてくる

1・2・3と開け、2を閉めると4が開く。4が開くと船員が部屋から出て行ってしまうので追いかけよう

右舷連絡通路 船員の前のパネルに6・8・9・1といれる。すると船員は中に入ってしまうのでまたも追いかけよう(笑)
配電室前通路 奥まで行くと船員が成仏しているので『アストラルボール』を取る

取るとイベント発生。とりあえず後のドアに避難したら戻って横の扉に入ろう

配電室 右奥のブレーカーが落ちてるので上げる。忘れずに電気をつけよう
右舷連絡通路 電気をつけて船員前通路に戻る。この時船員前通路の電気はつけないこと
船員用トイレ 電気をつけ、一番奥のトイレに『引換券』があるので取る
船員用シャワー室 電気をつける。奥から2番目のロッカーに『体力回復薬』があるので入手する
船員室B 扉横のベルを12時にセットするとイベント開始

真後ろのベッドの上の『船員の書類』をGETして電気をつけたら外へ

船員前通路 巡回の男が1人成仏。『アストラルボール』を入手したら通路の電気をつけよう

すると見習いも成仏するので『アストラルボール』を取って左舷連絡通路へ

左舷連絡通路 セーブポイント有り

電気をつけたら真っ直ぐ奥の扉まで行く

機関士用通路 電気をつけ、右の扉に近づくと何か物音が聞こえる
無線室 電気をつけたら、左の無線に『B・A・1・0』と入力

左の無線に『○・△・○・△・△・○・△・△・△・○』と入力すると、少年が現れて『オルゴール』を入手できる

大聖堂ーパイプオルガンの調べー

場所 イベント概要
大聖堂 右手の扉に入り2Fへ

パイプオルガンに『オルゴール』を使うとメロディが流れる(レ・ミ・ファ・ラ・シ・ラ・ソ・ファ)

メロディを鍵盤で弾くとイベントスタート

裁断が開き隠し階段が現れるのでそこを下りましょう

大聖堂地下 階段を下りると螺旋階段が続いています。くれぐれも「ワープ!」とかいって真ん中に飛び込むのはやめましょう。死にます(笑)

壁に沿って螺旋階段を下り通路に沿って進んでいくと扉が見えます。そこに入り、奥のクレアに話しかけたら『オルゴール』を使いましょう

イベント後クレアの『イヤリング』を入手できます

オルフェウス号ー家族の肖像ー

場所 イベント概要
無線室 少年に『イヤリング』を渡すと成仏してくれます

『アストラルボール・森炎のプレート』を取ったら通路へ

機関士室 ベッドに寝てる男に話しかけると成仏してくれるので『アストラルボール』を取る

奥の扉に進みレリーフ近くの木箱を開けると『体力回復薬』を入手できる

電気のスイッチは忘れずにつけましょう

左舷連絡通路 入れる扉があるので入って階段を登ろう
乗客用通路 左奥の扉に入る
大食堂調理室 大食堂を通り中へ入ろう。するとようやく成仏してくれる

『アストラルボール・水葉のプレート』を入手したら階段室へ

階段室 左上『天魚のプレート』・左下『火鳥のプレート』・右上『森炎のプレート』・右下『水葉のプレート』をはめ込むとアーサー&ヒルダが成仏する

『アストラルボールx2』を入手したら正面の扉へ

家族部屋前通路 すぐ左手前の扉に入りましょう
家族部屋 森 電気をつけたらイスに座っているエミリアと話し、『古い写真』をもらったら部屋を出て左奥の部屋へ
家族部屋 火 電気をつけてカウンターにいる男と話し『古い写真』を見せると『時計がどうのこうの』いいながら成仏

『アストラルボール』を取ったら奥の扉へ

ベッドの上に『引換券』があるので取る

あちこちの扉を開けて電気をつけたら正面の部屋へ

家族部屋 海 電気をつける

正面の机の上に『時計盤のカギ』があるので入手

奥のバスルームで『体力回復薬』をとり、バスルームの電気をつけたら通路へ

家族部屋前通路 1番大きな扉の横にある装置に『時計盤のカギ』を使い開ける

トリにあわせる(ちょっとわかりにくい><)

森の部屋の前の扉が開くのでそこに行く

家族部屋 空 電気をつけたら扉左横の絵をチェック

湖上の城ー亡骸ー

場所 イベント概要
寝室 扉を開けてバルコニーへ

王様の死体を調べると『カメオ』が落ちてくるのでそれをパクる

オルフェウス号ー王の最期ー

場所 イベント概要
家族部屋 空 寝室とバスルームの電気をつけたら通路へ
家族部屋前通路 王様3度登場(笑)

『カメオ』を使い成仏させよう。させたら時計版の所の扉に入りましょう

オーナーの部屋 入るとイベントスタート

渓谷の家ークレアー

場所 イベント概要
家の中 正面に見える『銃弾』を取るとイベントスタート

イベント後『青い石のかけら』を入手

オルフェウス号ーウィリアムの末路ー

場所 イベント概要
オーナーの部屋 ウィリアムが死んでいる(汗)机の上から『機関室のカギ』をとったら外へ
家族部屋 森 ウィリアムが死んだ事を知りエミリアも成仏

『アストラルボール』を取り、寝室とバスルームの電気をつけたら通路へ

階段部屋 2Fに登り、右手の扉に入り『レリーフ』の前で『彗星の本』を使用
天文台 アストラルピース』を渡すとイベント開始

最終章へ   TOPへ